ネット予約フォームの機能により、ご予約時間の細かな調整ができない仕様となっております。
予約フォーム上の表示が「×」の日時でもご予約が可能な場合がございますので、
お電話(
03−5447−393903−5447−3939
)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
お手数をおかけし誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
ネット予約フォームの機能により、ご予約時間の細かな調整ができない仕様となっております。
予約フォーム上の表示が「×」の日時でもご予約が可能な場合がございますので、
お電話(
03-6450-445103-6450-4451
)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
お手数をおかけし誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
歯を白くする方法は数多くありますが、特に歯科医院で受けるホワイトニングは安全性と効果の高さで人気があります。
今回は、歯科医院でのホワイトニングについて、施術内容やメリット、注意点を詳しく解説します。
ホワイトニングをする前に、どのくらい歯が白くなるのか気になる方も多いのではないでしょうか?
歯がどれだけ白くなるかは、個人の生活習慣や元々の歯の質、状態によって異なり、ホワイトニングの方法によっても効果が変わってきます。
では、なぜホワイトニングで歯は白くなるのでしょうか?
まず、歯が着色して黄色く見える原因の一つに、歯の表面を覆っている「エナメル質」にお茶やコーヒーに含まれているポリフェノールや、タバコのタールなどの色素が付着していることが挙げられます。
歯科医院で行うホワイトニングは主に「過酸化水素」という成分を含んだ薬剤を使い、歯に付着した色素を細かく分解して歯を白くするというものです。
もう一つの原因に、表面のエナメル質の内側にある「象牙質」の色が透けているというものが挙げられます。
エナメル質は過酸化水素の作用によって、すりガラスのように光を乱反射させるようになるのですが、それにより象牙質の色が見えづらく歯が白く見えるようになるのです。
歯が白くなると見た目の清潔感がアップし、これまで歯の色に悩んでいた方も自信を取り戻せます。プライベートはもちろん、ビジネスの場面でも自信を持って笑顔で接することができ、ポジティブな印象を周囲に与えられます。
歯を白くする方法としては、セラミックなど他の方法もありますが、ホワイトニングは比較的費用を抑えやすい選択肢です。
大掛かりな治療に比べて手軽に始められるため、コストを気にせず始めやすいのが魅力でしょう。
ホワイトニングは歯を削ることなく施術を進められるため、歯への負担が少なく済みます。薬剤を用いて歯の内部から白くしていくので、天然の歯をそのままに、理想の白い歯を目指せます。
歯科医で行うホワイトニングには「オフィスホワイトニング」、「ホームホワイトニング」、「デュアルホワイトニング」という3つの種類があります。
この方法は歯科医院で専用の薬剤と照射器を使用し、歯科医師や歯科衛生士が施術します。メリットは施術一回で歯が白くなることが期待でき、すぐに効果を感じやすい点です。
ただし、定期的な再施術が必要になる点や、奥歯のホワイトニングが難しい点がデメリットとしてあります。
ホームホワイトニングは自宅で行うホワイトニングで、歯科医院でマウスピースと薬剤をもらい、自身で行います。長持ちしやすく、痛みが少ないのが特徴です。
しかし、自身で管理するため効果を感じるまでに時間がかかり、飲食物の制限も必要になります。
オフィスとホームの方法を組み合わせたホワイトニングで、早期に目的の白さを達成し、その後の色戻りも抑えられやすい方法です。
2つの方法を併用するため費用が高くなりやすいですが、長期的な効果を考えればコストパフォーマンスは良いといえるでしょう。
どの方法もそれぞれにメリットがあるため、ご自身の目的やライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。
ホワイトニングは効果的に歯を白くしてくれる方法ですが、いくつかデメリットがあります。
ホワイトニングは、あくまでも歯を自然な白さに改善することが目的です。歯の色を明るく、自然に白くしていくため、完全な真っ白にはなりません。
ホワイトニングで歯が真っ白になることは期待しないようにしましょう。
ホワイトニングの効果は人によって異なります。元の歯の状態や色の深さによって、同じ治療でも結果が変わってくるのです。
そのため、治療前にはしっかりとしたカウンセリングが重要です。
ホワイトニングの効果は永久的ではありません。通常、オフィスホワイトニングは3ヶ月から6ヶ月、ホームホワイトニングは6ヶ月から1年の効果とされています。
持続するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。歯科医院でのクリーニングや適切な自宅ケアが必要になるため、こまめなケアを心がけましょう。
これからホワイトニングを検討している方は、リスクや注意点についても把握しておくと安心です。
ホワイトニング処置中に使う薬剤が歯にしみたり、知覚過敏を引き起こしたりする場合があります。
通常、知覚過敏は24時間程度で治りますが、痛みが長引く場合は歯科医師に相談しましょう。
ホワイトニングは全ての方に効果があるとは限りません。
特に、幼少期にテトラサイクリンという抗生物質を服用して歯が変色している方や、人工歯がある方は、ホワイトニングの効果が得られないケースが多いです。
ホワイトニング後は、歯が色素に敏感になります。
コーヒー、カレー、ワインなど色素が強い食品を摂取すると、歯が着色しやすくなるため注意が必要です。食後はできるだけ早く歯を磨くことを心がけ、色素の強い食べ物は控えましょう。
歯並びが悪く、でこぼこがある場合、ホワイトニングをして白くなっても、後ろに凹んでる歯などは、暗く見えることがあります。ホワイトニングの効果をより高めるには、歯並びを治してからの方がより効果がアップします。
ホワイトニングの施術が行えない場合もあり、避けるべき方もいらっしゃいます。
「無カタラーゼ症」の方は原則的にホワイトニングが行えません。
この病気は、ホワイトニングに使われる過酸化水素を分解する酵素である「カタラーゼ」が欠けているため、ホワイトニング剤によって口腔内に重大な障害が起きたり、体内に残って組織が傷ついたりするので危険です。
ただし、過酸化水素を使用しないホームホワイトニングであれば実施できます。
妊娠中や授乳中の方も、ホワイトニング剤が胎児や乳児に悪影響を及ぼす可能性があります。現在、研究中で具体的な事例は確認されていませんが、リスクを避けるためにも、出産後や授乳が終わるまでホワイトニングは控えましょう。
歯に白い斑点が現れる「ホワイトスポット」という現象が見られるケースは、ホワイトニングによって歯の白さが不自然になる可能性があります。
この場合、ホワイトニング前にホワイトスポットの治療をおすすめします。
さらに未成年で大人の歯が生え揃っていない方や、治療した歯が多い方、エナメル質や象牙質が形成不全の方にもホワイトニングは推奨されていません。
自身がホワイトニング治療を受けられるかどうかは、適切なケアを提供してくれる歯科医院に相談しましょう。
ホワイトニングはエステサロンや美容クリニックでも行われていますが、施術の方法が異なり、できることにも限界があります。
歯科医院では医学の専門知識と資格を持った歯科医師がしっかりと口腔内をチェックし、状態を管理しながら施術を行います。
そのため、万が一施術中に歯に痛みやトラブルがあった場合もすぐに適切な対応をしてもらえるので、安全性が高いといえるでしょう。
さらにホワイトニングを理由に定期的に歯科医院を訪れることで虫歯や歯周病などのチェックも受けられるため、口腔内の健康を維持できます。
これは見た目だけでなく、口の中の健康も考慮した上での大きなメリットですので、ぜひ歯科医院の受診を検討してみてください。
当院でも、歯のホワイトニングに関するアドバイスや指導を行なっていますので、不安なことや分からないことなどがありましたらまずはお気軽にご相談ください。